2025-01-01から1年間の記事一覧
大阪万博の忘備録
今夜は五山送り火だった。夕方から結構な雨が降り、一時は京都市内に大雨警報が出たので少し気をもんだが無事に終わることができて本当に良かった。保存会の方々には頭が下がる思いだ。特に地元、鳥居形の保存会は知っている人もいるので大変さも理解してい…
この5年間近く一度もコロナにならずにきた。 最初の頃は予防接種を打ったり不要不急の外出を控えるなど徹底した対策もしていたし手洗いうがいは今も習慣として続けている。 それなのにそれなのに…ついにコロナになってしまった(絶句) しかもすごく重かった…
今日3月19日の京都は朝は雪と雨と風、午後は晴れそして雨の変な天気。それとすごく寒いの。冬のコートを引っ張り出して着たけど、それでも手足が冷たい。 京都駅に着くとこんな天気にもかかわらず、観光客の多いこと多いこと!ここはどこかの国の空港か?と…
3月になった。この前お正月だったのに。なんて早いんだと思っている間に一週間が過ぎた。子供の頃は時間は永遠に続いてるような感覚だったのに。それだけ年を取ったということだろうか(笑)そういえば年々月日が過ぎるのが早くなっている気がする。 京都の3…
朝ドラは私にとって時計代わり。だからずっと見続けている。(仕方なくではないよ笑)正直、面白いとかつまらないとかは関係ない。“朝ドラはとりあえず毎朝つけるもの”だから。 とはいえ作品によって真剣に見ていることもあれば適当に流していることもある。…
昨日の雪は本当に綺麗だった。ハラハラと舞い降りる柔らかい雪が屋根や車、草木へ積もり景色を絵本の世界に変えていった。車はまるでシュガーパウダーがかかったお菓子のようで、年甲斐もなくワクワクしてしまった(笑) このまま積もるかなって思ったけどお昼…
半年もブログを書いてなかったくせに気が向くと連日のUPです(笑) というのも今朝の広沢の池がすごくきれいに雪化粧してたから。 天気が良くて空は真っ青!それに対して広沢の池の水面は(水が抜かれているから水面ではないんだけど)真っ白!そのコントラス…
今朝は肌寒くて目が覚めた。起きたら雪景色でキラキラしていた。近所のお家の屋根や車のルーフには10cmくらいの雪が積もっている。向こうに見える山は真っ白でかすんでいて、さらに雪が降りしきっている。一夜明けたらすっかり見慣れない景色になっているの…