ゆるっと京都 de スローライフ

日々の気づきを発信している雑記ブログ!

80年代の修学旅行 ~高校2年秋~

【スポンサーリンク】

生徒数が多かった80年代の修学旅行は大人数の大移動

楽しかった高校2年の秋のことです。

f:id:yuluttoKyoto:20200722231808p:plain

生徒数の多かった80年代の修学旅行

都道府県によって行先は様々だったと思いますが、とにかく生徒の数が多かった80年代の学校。

遠足や特に修学旅行ともなると観光バスを何台も連ねての大移動でした。

 

学年全部の生徒が集合場所に集まるのも、クラス別に整列するのも大変でしたよね。

すごく場所をとるのでギュウギュウに詰めて並んでいました。

途中のトイレ休憩もまたしかりです。

誰が戻ってないかの点呼確認も、とても念入りだったように思います。

人数が多いから一人くらいいなくてもわからないので、先生が神経をとがらせていましたね(笑)

置いてきぼりになったら大問題ですから。

バスを降りてどこか見学するたびに、集合場所や集合時間をくり返し言われていたように思います。

前から順番に通し番号を言わされるんですが、何か年齢的に?ちょっと恥ずかしかったりして…。

よく声が小さいと叱られていましたね。

 

集合写真も各クラスが順番に入れ替わるので、とっても時間がかかりました。

一クラスに45人位いましたから、ひな壇に登ったり降りたりするだけで大変でした。 でも一番大変だったのは多分宿泊です!

 

当時の高校生の宿泊事情

修学旅行のお楽しみは何といっても宿泊ですよね!

普段は見れないクラスメート(異性)の素顔に、ワクワクドキドキでした。

みんなで大広間に集まって、一緒にご飯を食べるのも楽しかったですね。

そんなにおいしいものはなかったけど…(笑)

部屋割りは出席簿順に適当に決められていたように思います。

今の子たちは、好きなもの同士じゃないと泣き出したりするらしいですね。

私達の時代には考えられないです。

決められたことは、そういうものなんだと納得してた気がします。

 

同じ班の人たちとお風呂に行くのも、ちょっとした大騒ぎでしたね。

他人と大浴場に入る経験は修学旅行くらいのものですから。

最初はやっぱり恥ずかしくてタオルでガードしてましたね。

でもだんだん慣れてきて、そんなに仲良くしてなかった人とも一気に打ち解ける感じでした。

脱衣所では「髪の毛が濡れてるのに男子に会ったらどうしよう」みたいな話をしてたように思います。

部屋では、お決まりの恋バナ、恋バナ、恋バナ…(笑)

ずいぶん遅くまで起きて盛り上がっていたものです。

 

修学旅行で問題行動

夜通し、先生方は見回りで大変だったようです。

男子が女子の部屋へ入らないように、それと旅館を抜け出さないように。

中学校の修学旅行の時は、男子が女子の部屋に入り込んで先生に見つかり大目玉でしたが、さすがに高校ではそれはなかったようですね。

でも近くの高校では修学旅行後に女子の妊娠発覚があって、それこそ大問題になったと聞いています。

80年代はちょっとヤバい高校生たちがたくさんいた時代でした。

一方、ウチの高校の男子の部屋では、飲酒が見つかって大説教&反省会が始まったそうです。

 

今思うこと

私達の時代と違い携帯で何でもすぐに調べられて、連絡もすぐ取れる今の修学旅行生。

便利でいいなぁとも思いますが、何だかせわしなくて縛られているようにも思えます。

また、学校によっては海外研修も増えましたよね。

お金もかかるのでしょうが、いろんな経験ができてすごいなぁと羨ましくも感じます。

 

80年代は携帯もなく不便でしたが、特に困ったことはなかったように思いますね。

そんなに豪華でもなかったけれど、私にとっては本当に楽しい修学旅行でした。

忘れられない思い出です。

 

コロナの影響で

京都は毎年のように修学旅行生でいっぱいでした。

でも今年はコロナウイルスの影響で全く目にしていません。

早く終息するかワクチンが開発されて、修学旅行ができる日が来ることを心より願っています。

修学旅行に限らず「かけがえのない学校生活を健やかに送ることが出来ますように」と祈らずにはいられません。

 

 

よろしければお願いします!

にほんブログ村 


人気ブログランキングへ